東部保健所管内でインフルエンザの発生報告数が増加して警戒レベルを超えたことから、令和6年12月21日から入院患者様の対面面会と外出外泊を中止させて頂きます。
入院中の皆様、ご家族様には大変申し訳ありませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
感染状況が落ち着いて対面面会と外出外泊を再開させて頂く際は、ホームページやメールで(または病院へお問い合わせを頂いた際)改めてお知らせいたします。
尚、オンラインでの面会は継続いたしますので、病棟に予約した上でご利用をお願いいたします。
面会取り決め事項
①面会時は不織布マスクの着用をお願いします。
②面会される人数は中学生以上2名まででお願いします。
③面会中の飲食はご遠慮ください。
④たくさんのご家族様に面会して頂きたいので面会の頻度はご家族様1週間に1回程度でお願いします。
⑤面会時間は予約制のため1組15分でお願いします。
予約制のため時間の延長はできません。面会の5分前には病院へお越しください。
面会していただける曜日や時間は以下のように各病棟で異なります。
必ず前日までに直接病棟へ電話予約をお願いします。
⑥感染状況により予告なく面会を中止する場合があることをご理解ください。
Prev 入院について